株式会社クロスビートロゴ

IT資産管理のクロスビート

  • ホーム

  • 提供サービス

    • ADVANCE Manager(管理ツール)
    • IT資産管理コンサルティング
  • 会社紹介

  • ニュース

  • IT資産管理研究所

    • ツール紹介
  • 資料請求

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • Twitterの社会のアイコン
    • 全ての記事
    • IT資産管理 規格・基準
    • 棚卸
    • ソフトウェアライセンス
    • 現状調査
    • クラウドの管理
    • IT資産管理ツール
    • 規定・手続
    • SAMAC
    • News
    • Microsoft
    • ADVANCE Manager
    検索
    クロスビート
    • 2021年9月30日
    • 1 分

    主なパブリッシャーのライセンス情報URL(2021/09/30現在)

    主なソフトウェアパブリッシャーの2021年9月末時点のライセンス関連の情報URLです。英語のページもありますので、ご留意ください。 AdobeSystems、Autodesk、IBM、Justsystems、Microsoft、Oracleのライセンス情報のページをピックア...
    閲覧数:19回0件のコメント
    クロスビート
    • 2021年7月21日
    • 4 分

    Windows 365 その1

    先日のWindows11の発表から今度はWindows 365が発表されました。 もしかしたらWindows11はこのWindows 365のために必要なバージョンアップだったのかもしれません。 この記事を読まれた方の多くはすでにご存じの方も多いと思いますが、簡単に、現在わ...
    閲覧数:86回0件のコメント
    クロスビート
    • 2021年7月9日
    • 1 分

    ADVANCE Manager Ver.4.0リリースのご案内

    おかげさまで、2017年5月にリリースさせていただきましたADVANCE Managerの最新バージョンをリリースさせていただきました。 今回のバージョンでは、クラウドIDやRPAをIT資産管理の枠組みの中で管理できる仕組みを実装しています(特許取得済み)。...
    閲覧数:35回0件のコメント
    クロスビート
    • 2021年6月30日
    • 2 分

    Windows11について その2

    Windows11に必要なチップセットとして、 CPU:Intel=第8世代以上、AMD=Ryzen2000以上 TPM:2.0以上 が要求されています。 これは、Intelであれば2017年11月以降に発売されたPC、AMDであれば、2018年4月以降に発売されたPCでな...
    閲覧数:43回0件のコメント
    クロスビート
    • 2021年6月25日
    • 4 分

    Windows11について その1

    日本時間の2021年6月24日に、Windows11がアナウンスされました。 細かい変更はまだこれから出てくると思いますが、現時点で判明していることをまとめておきたいと思います。 ライセンスについては、まだあまりアナウンスされていないようですので、新しい情報が出ましたら、改...
    閲覧数:639回0件のコメント
    クロスビート
    • 2021年6月4日
    • 1 分

    政府情報システムに係る IT資産管理の必要性について

    弊社もSAMACとして協力させていただいた、政府としての情報システム管理の必要性をまとめたディスカッションペーパーが公開されました。 RPAやクラウドサービスの広がりにより、「情報システム管理」は、IT投資コストの最適化や情報セキュリティの維持・強化のためにも、非常に重要な...
    閲覧数:22回0件のコメント
    篠田 仁太郎(Jintaro Shinoda)
    • 2021年2月18日
    • 2 分

    Microsoft Office 2021のリリースが正式アナウンス

    2020年9月に一度アナウンスされたOffice 2021のリリースが正式に発表されました。 リリース時期は2021年の後半とされています。 発表された内容の概略は以下の通りです。 <良い情報> Office 2021のProfessional...
    閲覧数:169回0件のコメント
    takaes
    • 2020年10月27日
    • 1 分

    SAMACライセンスセミナーWebiner 無料開催

    11月13日(金)開催 SAMACライセンスセミナー 主催:一般社団法人IT資産管理評価認定協会 後援:BSA ザ・ソフトウェア・アライアンス 今年度のライセンスセミナーは今年6月のITAM Worldで予定しておりました、基調講演、特別講演、クラウド・サービス管理WG、管...
    閲覧数:23回0件のコメント
    クロスビート
    • 2020年8月16日
    • 1 分

    ADVANCE Managerのアラート機能(1)

    ADVANCE Manager Ver.3.01には58のアラートがあります。 このアラートは、実際のお客様の運用状況や新しい機能追加に伴って増えています。 「そんなにあったらうるさくない?」 アラートの数を自慢しているわけではありません。...
    閲覧数:16回0件のコメント
    クロスビート
    • 2020年6月15日
    • 1 分

    実行型インベントリーツールの無償提供

    IT資産管理研究所から、実行型インベントリー収集ツールが無償で提供されるようになりました。 インベントリーツールは本来、実行形式ではなく常駐型でサーバーからコントロールできるものを利用することが望ましいですが、 *スタンドアロン用のインベントリーツールのライセンスを持ってい...
    閲覧数:25回0件のコメント
    クロスビート
    • 2020年5月6日
    • 2 分

    ADVANCE Manager の特許

    ADVANCE Managerでは次の機能につき、今般、特許を取得しました。 特許を取得した機能は次のものになります。 ・リマインダー ・除外キーワード ・システム・サービス管理台帳 リマインダー 齟齬を検知した場合にアラートを通知する仕組みは一般的にありますが、すべての齟...
    閲覧数:47回0件のコメント
    クロスビート
    • 2020年4月1日
    • 2 分

    パブリッシャーのライセンス情報掲載URL(2020.04.02現在)

    ソフトウェアは著作物であり、「著作権法」という法律と、パブリッシャが定めた使用許諾条件(契約)の2つで守られています。 ソフトウェアを利用するユーザーは、その法律と契約を守る義務を負うことになります。 ライセンス監査についても、パブリッシャーの権利の一つとして使用許諾条件に...
    閲覧数:21回0件のコメント
    クロスビート
    • 2020年3月31日
    • 3 分

    IT資産管理・ソフトウェア資産管理の「いろは」と参考ツール

    IT資産管理(ITAM)・ソフトウェア資産管理(SAM)については、いろいろな人がその有用性や必要性についてネット上でもまとめていますが、実際にどのように取り組むか?どのようなことに気を付けていくか?について具体的なレベルで記載されている記事は、それほど多くはありません。
    閲覧数:110回0件のコメント
    クロスビート
    • 2020年3月30日
    • 1 分

    ホームページをリニューアルしました

    ホームページをリニューアルしました。 今後は、IT資産管理やソフトウェア資産管理、ライセンスに関する様々な情報発信の他、最新ソリューションやサービスのご紹介をこちらで行っています。 今後は順次、IT資産管理に関連する様々な情報をアップデートしていきます。
    閲覧数:32回0件のコメント
    クロスビート
    • 2018年5月20日
    • 2 分

    SAMAC(IT資産管理評価認定協会)とクロスビート

    SAMACは、日本最大のIT資産管理の推進団体です。 日本では2002年に「ソフトウェア資産管理コンソーシアム」(SAMCon)という任意団体が発足し、世界に先駆けて、「ソフトウェア資産管理基準」(以下「管理基準」)というソフトウェア資産管理(=SAM)のベストプラクティス...
    閲覧数:60回0件のコメント

    2020 © Cross Beat Co., Ltd. all rights reserved.